HARI DETOX

Hari Detox鍼灸治療とカッピングの融合 鍼デトックス

鍼デトックス®とは

鍼デトックスとは、鍼灸治療カッピング(刺絡療法)を融合し、全身のデトックスを行う事で様々な不調を改善させる治療法として、発案された治療法になります。

東洋医学では、万病の元をお血が原因であると考えます。カッピング(刺絡療法)では、古く体に停滞し、お血となった血液を直接取り除く事により、様々な症状を改善させる事ができます。

※カッピング(刺絡療法)については「日本刺絡学会」のWEBサイトをご覧ください。

日本刺絡学会:https://shirakugakkai.com/

お灸
カッピング

【この様な症状の方へ】

  • ・アトピー性皮膚炎
  • ・慢性的なニキビ 浮腫
  • ・冷え 偏頭痛
  • ・慢性頭痛
  • ・様々なアレルギー
  • ・不眠
  • ・肝臓の疲労
  • ・肩こり、腰痛
  • ・慢性的な疲労
  • ・眼精疲労、白目の濁り
  • ・耳鳴り、眩暈
  • ・生理痛、PMS
  • ・原因不明の体調不良
  • ・癌や難治性の疾患など

【 施術の流れ】

鍼灸治療や、経絡マッサージで全身を緩めながら、経絡の滞りを整えます。(※使用する鍼は全て使い捨てです。)鍼は大変細く柔らかい物を使用する為、痛みはほとんどありません。 お灸も気持ち良く、眠くなる様な温かさの温度です。

お体をしっかり緩ませ、お痛みやその時の不調に必要な治療を行い、最後にカッピング(刺絡療法)により、お血を取り除きます。

鍼は滅菌された使い捨ての鍼を使用、カッピングは医療用の高圧滅菌器により完全に滅菌された器具を使用します。(※感染の心配はありません。)

鍼灸治療
お血とは

【お血とは、東洋医学の言葉】

お血とは、簡単に説明すると流れなくなった古い血液の事を東洋医学ではお血と言います。

カッピングで取り除かれる血液は、毛細血管に詰まっている血液とその間にある間質液です。 血管を流れている血液とは違い、色が黒かったり、老廃物を多く含んでいる場合は、ドロドロとしたレバー状の物が出る場合があります。

毛細血管に溜まっているお血や老廃物は、カッピング以外では取り除く事ができません。
ですので、鍼デトックスやカッピング(刺絡療法)は、究極のデトックスと言えます。

【鍼デトックスの美容的効果】

  • ⚪︎毛細血管再生による肌質の改善
  • ⚪︎眼球の白眼のくすみ、クマなどの改善
  • ⚪︎シミ、肝斑などの改善
  • ⚪︎老廃物の解毒による美白効果
  • ⚪︎内蔵やホルモンバランス改善によるニキビの治癒
  • ⚪︎腎臓機能の回復、改善によるクマの減少
  • ⚪︎毛細血管の再生にる薄毛、白髪の改善
鍼灸治療